吉田琴泉

  • 美文字講座letters course
  • 動画集video collection
  • プロフィールprofile
  • 書籍book
  • お問い合わせinquiry
menu
  • 美文字講座letters course
  • 動画集video collection
  • プロフィールprofile
  • 書籍book
  • お問い合わせinquiry

Yoshida Kinsen

吉田 琴泉

Profile

吉田琴泉(享子)

yoshidakinsenkyoko

書写書道家 美文字研究家
手書き文字、大好き❤️
簡単にきれいに書く方法を、日夜研究してます🌟

「名著にある美しい日本語」より 望 「名著にある美しい日本語」より

望月(もちづき)
少し前今年最大のスーパームーンがみられると話題になった。
残念ながら私の住むところではあいにくの曇り空で見ることはできなかった。。。
月の満ち欠けも、季節のよって本当に趣をかえるように思う。
秋の月は美くしさの中寂しさがあり、、、
望月と表現されるとなお一層思いが深まる。
いつの時代も人の心のひだは繊細で儚さを漂わせ、それを表現できる日本語は本当に奥が深い。。。

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#美しい日本語
バーナード・ショウの言葉 ちょっと バーナード・ショウの言葉

ちょっとした考え方の視点の違いですが、意味合いが大きく違うことに驚きます。
見つけることもまた一つの方法ですが、創りだすことのほうがより未来の楽しみが膨らむように感じます。
自らの創りだす人生を楽しみましょう。

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#バーナードショウ#名言
ウイストン・チャーチルの言葉 確か ウイストン・チャーチルの言葉

確かにその通りである。
でも、なかなかそう思えないのが人間の性。
私も失敗してしまうとまずダメなんだー、と落ち込んでしまうとこと多いなー。

でも、言葉とは素晴らしいもので、こうした言葉に触れると、「そうか、少しがんばってみよう」と思えてくる。
昔から言われるように、言葉には魂が宿っているのかもしれない。

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#チャーチル#名言
ヘッセ人生の言葉 求めるものを容易 ヘッセ人生の言葉

求めるものを容易にみいだす人は、激しく欲しがる人ではない。少しも激しくなく、柔らかい笑みを浮かべ、自分を誰に対しても何に対しても開いている人だ。
「シッダールタ」

どんなことでも、あまりにこだわってしまうと、欲しい結果がどんどん離れていくようだ。

私が教えているみなさんも、大会での入賞を目標にして頑張れている時はいいのですが、そのことにこだわり過ぎると、不思議に入賞できなくなる。。。

「開いている人」とは、こだわりをもたず自由に気持ちを解放している人なのでしょうか。。。
心の持ちようは、なかなか難しい。

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#書写#書道#資格#検定#習字#えんぴつ#筆#硬筆#毛筆#ペン字#書写書道#書写能力検定#書写検#ひらがな#漢字#美文字#文字#字#ヘッセ
ポチャッコの「道は開ける」より デ ポチャッコの「道は開ける」より

デールカーネギーの言葉
神よ、変えられないものを受け入れる心の平静をお与えください。
変えられることを変えるための勇気と、その違いを知る知恵とを。
「パート3(九)変えられない運命と調和すること」

どうしても変えられないこともある。
どんなに頑張ってもダメな時、それに固執することなく、できることを見つけそれに力を注げたら、新しい未来がやってくるんだろう。
心を柔軟にできることを見つけたい。。。

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#カーネギー
「中国古典 一日一言」 菜根譚より

「じんせい いちぶをげんせいせば すなわち いちぶをちょうだつす」
この人生では、何ごとにつけ、減らすことを考えれば、それだけ俗世間から抜け出すことができる。
という意味らしい。
やたらに雑用ばかり増やして、忙しがっている人はなんと哀れなものだと続く。
雑用とはなんだろう。
後から考えて不要だったかなと思うことはよくある。
こうした雑用を、始めに気づいてやらない。。。
ということはやっぱり難しい。
なかなか人生の達人になることは難しいものだ

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#菜根譚#名言
荘子の言葉 物がなく空っぽの部屋に 荘子の言葉

物がなく空っぽの部屋に光が差し込んで明るくなるように、人間が心の中の雑念を払い、澄み切った状態になれば、おのずと真理や智慧が見えてくるという教え。

先日、知り合いの別荘に行く機会がありました。
余計なものがなく広々とした部屋。。。
なんだか自分の頭の中まで、すっきりするように感じました。
頭の中も、自分の部屋も、雑然としていては本当にダメなんだなーと実感。
荘子の言葉のように、スッキリして真理を見極めたいものです。

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#荘子
シナモンロールの「エチカ」より 異 シナモンロールの「エチカ」より

異なる人間は同一の対象によって別々に動かされうるし、また同一の人間は同一の対象によって異なるときに異なる仕方で動かされうる。
「第三部 定理五一」

同じ一つのことでも、感じ方はそれぞれ。
簡単だと感じられる人もいれば、それは難しいと頭を抱えてしまう人もいる。
同じ一つのことでもやり方は色々ある。
どんな感じ方であっても、その目標に向かってやり遂げることが大切だ。
自分のペースで自分のやり方で、ゴールを目指そう。

#硬筆 #えんぴつ #鉛筆 #美文字 #書写 #書道 #習字 #手書き文字 #手書き #japanesecalligraphy #ペン#エチカ#スピノザ
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

  • おめでとうごさいます 2025.01.02
  • ありがとうございました 2024.12.30

カテゴリー

  • news
  • 動画
  • 書籍
  • 未分類

©Copyright2025 吉田琴泉.All Rights Reserved.